スクラッチで大喜利に挑戦だー!
スクラッチで腕試し! 君も大喜利に挑戦しよう!!
「Why!?プログラミング」を活用しよう
こんばんわ、楓プログラミングスタジオのたっきーです。
NHKのホームページ、「Why!?プログラミング」をご存知ですか? このホームページでは実際にNHKで放送された番組、「Why!?プログラミング」の動画が視聴できます。『WHY JAPANESE PEOPLE!?』でおなじみの芸能人厚切りジェイソンが登場して、スクラッチでのプログラミングを大変分かりやすく教えてくれます。
シューティングゲームの作り方やマイクを使ったワザ、メッセージを送る/受け取る、クローンを使ったワザなどを初めての方でも分かるように丁寧に説明してくれます。
また、先生向けのコンテンツも多く、授業にもすぐに活用できそうです。
「Why!?大喜利」に挑戦しよう
本日ご紹介するのは、スクラッチを使った「Why!?大喜利」です。ある程度スクラッチに自信がでてきたら、毎月お題が出される「Why!?大喜利」で腕試しはいかがでしょうか?
例えば、9月のテーマは「三角形で自由に作ろう!」になります。優れた作品は、ホームページで紹介してもらえるよ!
![Why!?プログラミング [総合 小3~6]|NHK for School](https://pgstudio.oji-cloud.net/wp-content/uploads/sites/3/luxe-blogcard/4/4155dbf5fff72946abeb0477863b1a04.png)











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません